習得しているスキルや所有している機材、作業の設備環境等をアピールできます。 ソフトウェアスキルや所有機材等を入力すると、RF(ロイヤリティフリー)商品のリメイクオプション販売報酬が5%(85%→90%)優遇されます。 プロフィールページにメーカーズチェック済みマークが表示されます。チェックマークが表示される事でクライアントへの信用にもつながります。 販売者と購入者、また依頼者と提案者のPC環境やアプリケーションバージョン等を、双方が確認しやすくなる利点もあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クリエイターズチェックを設定するには 画面右上の一覧をクリックするとプルダウンメニューが表示されます。 「マイプロフィール」ページへ移動します。 もしくは マイホームページのクリエイターズチェック『未設定』をクリックしてください。 ※設定済の場合は『設定済み』と表示されます。 「クリエイターズチェック」ページへ移動します。 クリエイターズチェック編集ページへ移動します。 【職種】 職種のプルダウンをクリックして該当する職種を選択してください。 入力欄が開きます。 ・資格等であれば正式な資格名、使用できるソフトウェアであればソフト名を入力してください。 ・略式名を使わずに正式名を入力してください。 習熟度を☆の数で表してください。 習得日に取得・習得した年月日を入力してください。 ・資格等であれば取得した年月日を入力してください。 ・年月日が明確でないスキルに関しては習得したといえる年月日を入力してください。 スキルの説明文を入力してください。 ・習得したスキルに関連した得意な分野等、アピールしたい内容を入力してください。 ・ソフトウェアであれば所有しているプラグイン等を入力してください。 入力が済んだら『追加』をクリックしてください。 スキル欄に表示されます。 【所有している機材】 入力欄が開きます。 スペックに機材の型番等を入力してください。 取得年月日を入力してください。 入力が済んだら『追加』をクリックしてください。 所有している機材欄に表示されます。 各項目の入力が済んだら『設定』をクリックしてください。 完了画面へ移動します。 |
izmakerヘルプ > izmakerについて >