仕事を依頼する

ジョブスタジアムで、クリエイターへ向けて映像・サウンドに関する仕事を依頼することができます。

映像・サウンドに関する仕事を依頼するには画面上部にある新規依頼をクリックしてください。

新規依頼画面が開きます。

カテゴリ・製作テーマ・ジャンルを選択してください。

カテゴリ
ビデオ制作部門:映像、動画素材を募集する場合はこちらを選択してください。
オーディオ制作部門:サウンド、音素材を募集する場合はこちらを選択してください。

製作テーマ
クリップファイル:ムービークリップ、ビデオクリップ、動画を募集する場合はこちらを選択してください。
テンプレートファイル:AfterEffectsなどのデータファイルを募集する場合はこちらを選択してください。

ジャンル
ビデオ制作部門 クリップファイルを選択した場合は下記のどちらかを選択してください。
・実写 実際の人物や風景などを映したもの
・CG  コンピュータグラフィックス、コンピュータによって生成されたもの

ビデオ制作部門 テンプレートファイルを選択した場合は下記リストからひとつジャンルを選択してください。
・VFX
・CGアニメーション
・3Dモデル
・ノンリニア

オーディオ制作部門を選択した場合は下記リストからひとつジャンルを選択してください。
・ミュージック 音楽、リズムを持った音
・環境音 川のせせらぎや雨音、波の音など環境に応じて流れている音
・効果音 動作の強調や場面の状況、登場人物の心理などを音で表したもの
・ボイス 音声


依頼する形式を選択してください。
現在は新たなリクエスト形式が公開準備中のため、コレクト形式で提案募集のみ選択することができます。

【コレクト形式】
映像・サウンド、動画・音素材など、あなたが求めているものを依頼として募集することにより、クリエイターに成果物を提案してもらいます。
すでにRF(ロイヤリティフリー)出品されているものか、所有しているものをRF(ロイヤリティフリー)出品して提案してもらいます。
提案されたものを必ず購入する必要はありませんが、一番良かった提案を決めてベストグッズをつけてください。


依頼タイトル:依頼したい内容が伝わりやすいタイトルをつけてください。

詳細内容:依頼したい内容について詳細を入力してください。
【記載禁止事項】
メールアドレス・電話番号などの連絡先の掲載
社員・常駐スタッフなどの求人掲載
外部サービスへの誘導
依頼に関係ないサービス・商品などの宣伝や勧誘

納品ファイル形式:使用する状況に応じてファイル形式を入力してください。

募集期間:翌日納品から最大30日先まで納期を設定することができます。リストから選択してください。

タグ:欲しい映像・サウンドに合ったタグをひとつ以上設定してください。

予算:1,000円から999,990円まで設定することができます。入力欄に金額を挿入してください。

添付ファイル:任意でファイルを添付することができます。制作に必要な画像素材や参考画像などがありましたら添付してください。

参照動画:依頼する映像・サウンドの参考となる動画などがありましたらURLを入力してください。izmaker、YOUTUBE、Vimeoに対応しています。

会社名の表示:自身の所属する会社で制作を依頼する場合、個人名ではなく社名を表示して発注することができます。「表示する」をオンにして会社名を入力してください。
【注意】架空の会社または他社名を騙ることは絶対にしないでください。

ユーザーの招待(無料):スキルやアップロードされている商品を見て仕事を依頼したいクリエイターがいる場合はそのユーザー名またはユーザーIDを入力することで依頼に招待することができます。招待されたユーザーにはダイレクトメールとお知らせが届きます。
招待されたクリエイターが受注または受注しない旨の連絡を入れると約束するものではありません。

利用規約の同意:利用規約をご確認の上「利用規約に同意する」のチェックボックスをオンにしてください。
オンにしないまま「作成」ボタンをクリックすることは出来ません。

必須項目をすべて入力すると「作成」ボタンをクリックできるようになります。

依頼作成を中止する場合は「キャンセル」ボタンをクリックしてください。

依頼作成後に、詳細を補足したい場合は依頼ボードへ追記することができます。